久しぶりの何もない一日。今日は久々に一人でゆっくり…
と言いたいところだけど、別に久々でも無い。用事的なものはあまりなく、
動画を撮ろうとか、インスタの投稿を作ろうとか
休もうとおもえば休めるみたいな物が多い。
だけど今日はあまりやる気が起きず、どうしようかと思ったが、
朝からお気に入りのイートインのあるパン屋に行き、コーヒーとパンを飲んで食べて、
ほぼ仕上がってる動画のテロップ入れだけして、仕事を終えた。
昼前くらいに帰ってきて、PS4を起動してエーペックスに明け暮れた。
戦場で闘う、いわゆるバトロワゲーム。
これはもう本当に何年もやってるのに飽きないし楽しい。ゲームというかもはやスポーツだと、思っている。それくらい奥深く、上達出来ると楽しい。
趣味と自分
昔から思うけど没頭できるものがあるとそれだけで
生きる糧になる。学生の頃は家族と喧嘩も多く家庭が居づらかったりした時も多かったが
地元の友達、バイト仲間、彼女、AKBヲタク仲間、高校の友達。
こうやって書くとめちゃくちゃ充実してるやつみたいだ。当時はそんな風には思ってなかったけど…。
友達のことしか書いてないけど、AKBが好きという趣味があるのも良かった。
楽しむ先がたくさんあると依存せずに済む。
何か辛いことがあっても「俺にはこれがある」と思えるとそれだけで助かる。
今は一人で楽しむ趣味がめちゃくちゃ増えた。
料理、YouTube、読書、ゲーム。
まあそんな感じ。ちょっと寂しい気もするが
みんなも似たり寄ったりだよね?
自分はおそらく多くの人より一人でいるのが好きな自信はある。
けどこんな休日が多いと寂しいやつだと思われるんじゃないか?とか思っちゃうので
寂しい気もする。
いやでも普通に楽しいんだよなぁ〜って反論してくる自分もいる。
間違いなく一つ言えるのは毎月来てくれるお客様がいるので、そこで人間の本能的な人との
繋がりたい欲はある程度
満たされてるのかなと思う。
正解は?
色々と考えすぎる性格なので、ゲームやりすぎると、ダラダラと過ごしていると、「こんな一日でよかったのかな?」と後悔することが多々ある。今日もそんな感じ。
でも楽しいのは楽しい。おそらく朝の仕事の
作業量が少なかった分より後悔が残ったのだろう。
ていうか休日の正解ってなんだよって感じだよね。そんなの人によって違うし満たされたと
自分が思えば勝ち。
けどどうしても、なんかタメになることしてないと、そわそわしちゃう。
人生に焦っているのかな。
28才にもなって美容師としてもっと売れたくて。
けど悲観的になる時にいつも星野源を思い出す。星野源も20代は鳴かず飛ばずで、もがき苦しんでたと、あちこちオードリーで言っていた。それでもいまスーパースターになって
新垣結衣と結婚している。こんな大逆転がありえるってすごい。
そんな人と比べて
「何夢見ちゃってんの」って冷やかしてくる
自分もいるし、痛いやつだなってきっと笑ってる人も何人かはいると思う。
昔ほどそういう人の声は気にならなくなった。
こんなブログだってなにを自分語りしてんだよって思う人もいると思う。
けどこれが最後まで読んでくれるコアな人もいるもんだから、また書こうって思える。
色々と言ったけど、結局今のおれの休日の正解は「仕事を充実させることに無理のない範囲で時間を使う」だと思う。
みなさんはどんな休みの日に充実感を感じますか?切りに来た時にでも教えてください。
コメント