【2022年最新】メンズ髪型 人気パーマヘア

ヘア知識

スパイラル、ツイスト、ツイストスパイラル・・・

色々とありますがどんなのがおすすめ?

今回はメンズパーマのトレンドを余すことなく紹介していきたいと思います。

ぜひ参考にしてください。

センターパート×パーマ

今人気急上昇中のセンターパート。

流行りすぎると、みんなと被ってしまい少し萎える。。。

そんな方におすすめしたいのがセンターパートにパーマをかけること。

一気に周りと差が付き、おしゃれに見えます。

パーマは本当にいいですよね。

ツイストスパイラル

ツイストパーマはストリート系の雰囲気になる巻くのではなくねじって作るパーマ

ねじることでぼさっとした雰囲気になり、

ストリート系カジュアルファッションに合いやすいスタイル。

しかし正直、普通に社会人がやるにはちょっとカジュアルすぎる。

スーツなどにはちょっと合わないかなというのが本音です。

そこで最近トレンドなのがねじって巻くツイストスパイラル。

ツイストまでいかず周りと差がつくので、とてもおしゃれで流行っている

スタイルの一つです。

重めゆるふわパーマ

これは個人的にかなり推しています。

イメージ的に山崎賢人っぽい感じです。

今っぽい中性的でふんわりとした雰囲気を出しながら、動きもあるので

顔が薄い僕みたいな人も華が出る。かつ。やりすぎていないので女子からも間違いなく好かれる。

中性的な雰囲気がなぜ今っぽいの?ついては別の記事にまとめているのでご参照ください。

強めスパイラルマッシュパーマ

これもまじでかっこいいんだ。本当に。

パーマの何がいいって再現性だよね。

この写真見たらわかりますよねまじでかっこいい。

スパイラルパーマって改めて言葉を説明しますと

スパイラルってらせん状の形のことを言うんですよね。

こんな感じでS字に縦に落ちるカールのこと。

でも正直言ったもの勝ちというか、定義は人によって違ったりもするので

言葉で「スパイラルパーマをかけたい」というよりも写真をみせてこんな感じのパーマをかけたいといった方がわかりやすく、イメージのずれをなくせると思うので

あまり言葉は気にしなくていいです。

まとめ

どれも甲乙つけがたく、どれが一番というのが難しいくらいにかっこいいのですが

お客様のやりたいスタイルはやはりセンターパートが多いので

そういう意味でセンターパートパーマは特にやってみてほしいです。

人と被らずにトレンドになれるってマジで最強じゃないですか?

あと一つ共通していることは重い毛を動かすのがトレンドってことですね。

従来の短い毛を躍動感を出してツンツンさせるってよりは

重い毛を動かす。

写真を見せた後に「こんな感じで重い毛が動いている雰囲気が好きなんですよね~」

と伝えるといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました