
7月の始まりは鬼門ハマスタで3連敗と最悪のスタートになってしまい借金は11まで膨らみましたが、不調な広島相手に3タテを決め4連勝。借金は7まで減り3位まで2.5G差とCS(クライマックスシリーズ)が現実的に見えるラインになってきました!
借金7で3位?

現在セ・リーグで貯金があるのは阪神のみ。なので5割を目指せばCSラインが見えるどころか2位になる可能性も見えるという異常事態。(とはいえさすがに阪神のペースも落ちるとは思いますが)
借金7でも3位が見えてきているのは二つ理由があります。
・阪神が強すぎて独走しているから
・交流戦でセ・リーグが圧倒的に負け越したから
なのでいかに現在の借金を0に近づけられるかがCSのカギになってきます。
今週が鬼門

その中で今週7月15日から阪神と甲子園で3連戦。阪神との甲子園での相性は悪く2024年は0勝10敗。2025年4月12日に勝利するまで11連敗していました。そして皆さんもご存じの通り絶好調のチームです。投打にスキが無く首位を独走しています。
以外にも相性は5勝5敗と悪くありませんが、甲子園をいかんせん苦手にしているため、ここで借金を増やしたくありません。
週末DeNA戦
DeNAは5勝9敗と大きく負け越しております。7月前半の3タテを食らったのが効いています。しかしこの試合に関しては本拠地バンテリンドーム。横浜スタジアムよりかはDeNAを苦にしていないので本拠地の強みを活かし勝ち越しを決めてもらいたいですね。
借金二桁がきつい理由
ここで大きく負け越すと借金が再び9.10など5割から遠ざかってしまいます。これがなぜきついかというと、野球は基本的に3連戦。これを3連勝することがいかに難しいかは皆さんも周知の事実でしょう。
ということは調子が良くても2勝1敗となることは多々あるわけです。2勝1敗は借金は1しか減りません。ということはCSが見える5割のラインを借金10にしてしまうと単純計算10カード連続勝ち越しを決めなくてはいけないのです。かなり難しいですよね。
なのでせっかくの大型連勝で借金が7まで減った今に、6、5、4と少しでも減らしたい。
しかし相性的に厳しい阪神とDeNA。ここは中継ぎの連投など少しリスクを背負ってもいいところ。そんな見方をしていくと今週の試合は楽しめると思います。
コメント